

商品開発から売れる導線設計まで
まるっとサポート
最高月商更新へ導きます
今岡勇喜の顧問サービスのホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
当顧問区画は「セールスが苦手」「なかなか成約につながらない」と悩む起業家、経営者のためのコンサルティングサービスです。
このような事業課題はありませんか?
- 無料セミナーだけで満足されてしまい成約につながらない
- 個別相談につながっても「検討します」「自分でやってみます」と断られる
- SNS発信を頑張っているのに全く手ごたえがない
- バックエンド商品はできたけれど「セールス」が下手で成約しない
- 売り込みだと思われるのが怖くてクロージングすらできない
これらに対し、商品設計の見直しから成約につながる導線設計までを、マンツーマンでサポート。
集客・売り上げアップに直結する「売り込まずに売れるセールス」が身に着きます。
「セールスに苦手意識があり、自信が持てない」
「起業したものの、集客や成約で行き詰まっている」
「発信やセミナーをしても成果につながらない」
そんなあなたにこそ、ぜひご一読いただければと思います。
売上・成約率を劇的に上げるセールスコンサルティング

売り込まなくても「買いたいです!」と言われるために
こんにちは、今岡勇喜(いまおかゆうき)です。
過去には人材教育のコンサルティング会社に約10年勤務。
フリーランスの方の目標達成や、年商何十億もの大きな会社さんの社員研修などを支援してきました。
現在はLaboratous株式会社(以下ラボラトス)にて、商品やサービスの購入率・成約率向上のためのコンサルティングを行っており、海外の方を含めて約30人の顧問生を指導。
今日に至るまで、売上に伸び悩む起業家や経営者を、
- 鍼灸院の次回予約ゼロ→85%へ
- 900万円の自己投資で成果なし→売上181%アップ
- 販売導線を自動化させ、単価5万円のスクール教材が月に20本以上売れるように
- サービス単価を10倍にでき、売上500%アップ
といった成果へ導いてきました。
確かにネット上には怪しい商材や講座が溢れており、何を信じれば良いか分かりませんよね。
ですが、もう少しだけ時間をください!
わたし自身、ラボラトス入社前は売れないセールスマンから、各分野のトップがひしめき合う大手人材教育会社で上位層に上り詰めた実績があり、その後は起業1年目で年商3000万円を達成。
その秘訣は「売り込まないセールス」にあります。
特別な才能やセンスではなく、売り込まなくても「欲しいです!」と言われる方程式を理解し、実践するだけ。
実はこのページにも「売り込まないセールスの極意」をあちこちに散りばめていますので、ぜひ最後まで読んでいただければと思います。
「母の治療費は俺が稼ぐ!」工場作業員から営業職へ
今でこそセールスコンサルタントとして皆さまをサポートしているわたしですが、元々セールスとは全く無縁の人間でした。
実家が電気工場を経営していた関係で、はじめて就いた仕事は電気工事の作業員。
将来的に父から経営を引き継ぐことを見越して、現場経験を積み上げていた矢先、人生は思わぬ方向に進みます。
父が他界し、残された工場の後を継げないことが分かったのです。
「自分は何のためにこの工場に入ったんだろう…」
そんな迷いと虚しさを抱えながら、出口の見えない日々を過ごす中、追い討ちをかけるように母のガンが発覚しました。
あれは約20年前。
当時、日本には3、4台しかなかった重粒子線治療装置という医療機器での放射線治療を、奇跡的に母の治療に使えることが分かりました。
しかし、喜びもつかの間。
保険が適用されず、治療費は全額自己負担。母が「先進医療」の保険に入っていればよかったのですが、20年前にはこのような事態なんて予測すらしていませんでした。
高額な治療費が必要だと知り、「俺が稼がなあかん!」「とりあえず、稼ぐなら営業やろ!」と、勢いのまま「営業職」の畑に飛び込んだのです。
成約ゼロで2ヶ月でクビに…売れないセールスマンだった頃
ところが、わたしを待っていたのは、あまりにも厳しい現実でした。
初めての仕事は、高校受験対策の教材の訪問販売。
リストに並ぶ一般家庭を回って、震える手でインターフォンを押すたびに、心臓が高鳴り、足がすくむ日々。
なかなかクロージングにつなげられず…結局、玄関先でおしゃベりをしただけで終わるありさまでした。
会社に戻れば「今日、売上ゼロだった奴!」と呼ばれて罵倒されます。
もちろんわたしも、その一人で、毎日のように怒鳴られ続けました。
そして結局売上がゼロのまま、わずか2ヶ月でクビを言い渡されたのです。
「二度とやるまい」と諦めていた営業職への再挑戦
訪問販売の営業ですでに地獄を見た上、突然の失職ですっかり自信を失ったわたしは、もう二度と営業なんてやるまいと心に誓いました。
当時スマートフォンが普及し始めたこともあり「ウェブデザイナーにでもなろうかな?」とぼんやり考えていたほど…。
そんなわたしの人生をガラリと変えたのが、ある人物との出会いです。
その人は、悩んでいるわたしに、開口一番に言いました。
「営業をやりなさい」と。
「嫌です」と即答するわたしに、彼は「君が将来起業したいんだったら、セールスは必須だぞ」と言います。
のちに知ったのですが、実はこの人物…某有名保険会社の営業日本チャンピオンだったんです。
さらに、彼はこう続けました。
「俺はこれまでにいろんな経営者を見てきたけど、稼ぐ人の共通点は『ちゃんとセールスができている』ことなんだ」
そんな彼の言葉は、どん底にいたわたしの背中を強く押してくれました。
そしてなお、母には高額な治療費が必要だという現実…立ち止まっている場合ではありません。
「しっかりと稼ぐためにも、セールスをちゃんと学ぼう!」
この決断が、わたしにとって人生の転機となりました。
第二の営業人生。お客さまに向き合う姿勢が変わった
わたしの第二の営業人生は、車雑誌を取り扱う会社への再就職。
雑誌を抱えて中古の自動車販売店を回りながらも、「売らないと怒られる」「クロージングが怖い」と、心のアクセルとブレーキを同時に踏んでいるような緊張感が常にありました。
それでも先輩方からの指導の下、少しずつ鍛えられる中でようやく気づいたことがあります。
それは「『お客さまのために』動けば、自然と相手の心も動く」ということ。
お客さまに向き合う姿勢そのものが、少しずつ変わっていきました。
1ヶ月目は売上ゼロ。
しかし、2ヶ月目に初めて成約をいただいた時の喜びは今でも覚えています。
何をしたかというと…ただ目の前のお客さまと「雑談」をしただけ。
それなのに「いいですよ!」と契約をもらえたのです。
今なら分かります。
お客さまが気に入ってくれたのは商品の雑誌ではなく、わたし自身だったのだろう、と。

それからは少しずつ契約が取れ始めて収入が増えたことで、様々な研修に参加できるようになりました。
そして2013年、ご縁あって人材教育コンサルティング会社に中途入社。
いよいよ、セールスマン今岡の爆進劇の始まりか!……と思いきや、ここでわたしは大コケするんです。
新天地ではけんもほろろ…商店街に飛び込んで300件頭を下げた
前職では既存顧客を中心に営業を行う「ルート営業」だったからこそ上手くいったんだ。
そう分かったのは、これまで経験のないプリセールスの世界へ足を踏み入れてからのことでした。
ルート営業では「何度も顧客を訪問できる」という強みがあると同時に「マーケットが限られている」というデメリットもあります。
分かりやすく言えば「しつこく通い詰めて気に入ってもらい、契約を勝ち取る」営業方法。
そんなわたしが飛び込んだ新たな挑戦の場は、「社員研修」を売るプリセールスの世界でした。
「見込み客は、あなたが自分の足で見つけてください」
そう言われた瞬間、これまでの経験が通用しない世界なんだと理解し、何をすべきか全く分からなくなりました。
ルート営業の習慣が抜けず、商品を求めてないお客さまにもしつこく営業を続け、ことごとく撃沈…。
毎月の査定があり、目標が未達だとその月で、契約期間が終了しまたクビになってしまう、、、。
見込み客ゼロのまま、半ばヤケクソで商店街に飛び込み、300件ほどを営業に回ったこともあります。
営業の本質が分からず苦悩しながらも、今度こそは失敗できないと、必死に学び続けました。
「どれだけ協力者を作るか」が鍵だと気づく
そうして、ようやく気づいたのは「完全紹介型」の営業スタイルにおける鍵は「いかに協力者を作るか」だということでした。
営業成績としては鳴かず飛ばずでも、時間と足を使うことを惜しまず、目の前の人へのギブを続けていたおかげで、ご紹介でのご縁が広がっていました。
それがようやく成果として花開いたのは、コロナ禍に見舞われ、対面営業ができなくなったときでした。
周りの営業マンたちがみんな頭を抱える中、なんとお客さまがお客さまをつないでくださり、コロナ禍に入る前よりも、営業成績が上がったのです!
誰もが支出を控える中、zoom画面越しに「あなたから買います」という言葉をたくさんいただきました。
接待営業という人間関係ありきの手法ではなく、これまでに培ってきたセールス技術で売ることができた証拠でもありました。
ここまででお分かりいただけるように、わたしのセールス技術は決して生まれ持ったものではありません。
クビになるほど、全く売れなかった時期があるからこそ、みなさまがつまづくポイントや乗り越え方が分かる…。
その結果、今では顧問生一人一人を状況や目標に合わせてしっかりとサポートでき、嬉しい成果報告が続々と届いています。
「自分には無理かも…」
「売るのが怖い」
そう思っているあなたにこそ、わたしと一緒に学んでほしいと願っています。
多くの人が「セールスって難しい」と感じる理由

「セールスって難しい!」
「とにかく商品を売らなきゃ!」
そう思うあまり、必死に商品の特徴やメリットを説明したり、明らかに必要としていないお客さまに対して、しつこく押し付けようとしてみたり…。
わたしも売れない時代は色々やらかしてしまっていたので、そうなる気持ちは痛いほどに分かります。
しかし当然ながら、そんな売り方は逆効果!
売る側はお客さまの立場に立って丁寧にヒアリングし、ニーズを理解し、信頼関係を築くことが大切です。
そうして初めて、お客さまの方から「買いたいです!」と言ってもらえます。
では、多くの方が「セールスが難しい」と感じるのはなぜだと思いますか?
答えは、わたしたちは「自分のことしかコントロールできないから」です。
セールスは相手をコントロールし、いわば「買わせる」技術。
だからこそ、難しく感じるのです。
でも、諦めるのは待ってください!
セールスはセンスでも才能でもなく「方程式」です。
それらを学ぶためには「どうやったらお客さまが買いたくなるような関わり方ができるのか」をしっかり教えてくれる、経験豊富なセールスコンサルタントに出会うこと。
正しいセールスを身につけて実践し、お客さまが「あなたから買いたいです!」と言ってくれる喜びを、あなたも味わってみませんか?
売り込まないセールスを学べる今岡の顧問サービス

これらを踏まえ、再現性の高い「セールスの方程式」を徹底的にレクチャーできるのが、今岡の顧問サービスです。
顧問生の中でも、セミナーをしても「無料相談」にとどまってしまう人、集客に悩む人、高額商品の売り方が分からない人など、すべての人に共通する方程式があります。
この方程式を実践した顧問生には「数億円規模の大きな会社から毎月のように5人、10人とお客さまを紹介してもらえている」という驚きの成果を上げている事例も。
さらに、わたしの顧問サービスでは、
- 商品の開発や見直し
- セミナースライドの添削
- 売れるための導線設計
- 顧問生限定のグループコンサル
- 行動し続けられるマインドマップの作成
など「これで売れないわけがない!」と言えるほど、サポート内容を詰め込んでいます。
一人では得られない知識や情報、売り込まないセールスのメソッド…。
ぜひ顧問サービスで全てを手に入れ、あなたからも史上最高の成果報告をわたしに聞かせてくれませんか?
顧問サービスの主な活動内容
①インサイトセールスのプロとしてアドバイスします
僕の武器とも言える得意分野は、インサイトメイキングです。
インサイトとは、お客さまの行動(購入や契約)のコアとなる動機。
つまり「お客さまが買ってくれる理由」を作っていく、ということです。
「なぜ」お客さまがあなたの商品を選んだのか、その真の理由が分かったとしたら..あなたのセールスも、グンと楽になりますよね。
インサイトのプロとして、以下の提案・アドバイスをします。
- 本人も気づいていない、お客さまの潜在的な悩みをあぶり出す
- あなたの商品の「何が」お客様の心を掴むのか?を明確にする
- お客さまの行動を逆算した上で、インサイトを作り出す
これらができる理由は、数々の失敗をしたことで、成果への道筋が見えるから。
そしてこれまでの営業経験の中で、お客さまが言語化できていない「買う理由」を読み解く力を身につけたからです。
「セミナーや情報発信をする中で、どのようにインサイトを作り出し、お客さまの心を掴むのか」
インサイトのプロから学ぶことで、あなたの売上と信頼はどんどん成長するはずです。
②「成約が取れる!」と好評のスライド添削
特にご好評いただいているのが、セミナーのスライド添削です。
セミナーをやっても毎回「素敵な話を聞けて良かったです!」「勉強になりました!」と言われるばかりで成約につながらない…そんな経験に悔しい思いをした方もいるのではないでしょうか?
今岡勇喜の顧問サービスでは「セミナーの成約率を左右する」とも言えるスライドを、徹底的に添削させていただきます。
実際に「個別相談への申し込みがどんどん入るようになった!」などの報告が続々と届いており「以前は1件しか成約が取れなかった」という方が、スライド添削後にはセミナー参加者の6〜7割から個別相談の申し込みを獲得。
ある主婦の方は、添削後のスライドでセミナーを実施した結果…なんと!売り上げ2000万円を達成したそうです。
セミナー開催後、お客さまに「有料の個別相談に申し込みたい!」「商品を買いたい!」と動いてもらうには、「相手にいかにメリットを感じてもらうか」が鍵。
つまり、先述のインサイトメイキングにかかっているともいえます。
インサイトメイクを駆使して添削したスライドは、驚くほど強力!
そんな今岡エッセンスを盛り込んだ「売れるセミナースライド」が手に入るのは、この顧問サービスだけです。
③月1回の顧問生限定のグループコンサルを開催
顧問サービスならではの醍醐味…それは月に1回開催しているグループコンサル(以下グルコン)です。
顧問生だけが参加できる当グルコンは、単なる情報交換の場ではありません。
あなたのビジネスを加速させるエンジンになるほど、熱量の高い内容となっています。
他のグルコンとの違いは、以下の2つ。
【1】深い議論ができる環境
参加者全員が、僕と一緒に事業設計を行った顧問生だからこそ、深い議論ができます。
誰もが事業に真剣に取り組み、自己成長に貪欲な仲間たち。
同じ場に自らを置くことで、あなたも彼らの熱量に強く刺激されるはずです。
【2】実践的なアドバイスを盗み取れる
参加者の1人が受けるアドバイスを、同じ場にいるだけで自分ごととして落とし込めるのも、大きな特徴です。
実践的なアドバイスが即あなたの知恵になるので、ビジネスの即時改善にもつながります。
参加して何一つ損のないグルコンなので、ここから起業人生を変えていきませんか?
④マインドマップと月次報告で行動を加速!
やるべきことを頭では分かっていても、アドバイスを受けても、なかなか行動に移せなくて立ち往生した経験はありませんか?
今岡の顧問サービスでは、個別にマインドマップを作成しながらコンサルします。
セッション終了時にお渡しするこのマインドマップは、思考を可視化して、自分に合った戦略が一目で分かる、あなたの行動指針となるでしょう。
また、月報を毎月提出していただき、当月の成果、直面している課題、来月のアクションプランをすり合わせを実施。
月報を僕が添削するので、アクションプランが明確になり、行動は自ずと加速。
成約に向けて、あなたが着実に前進できるようサポートいたします。
顧問サービスへの参加までの流れ
顧問サービスへの参加の流れは下記の通りです。
UBM顧問サービスは、UBMメンバーのみがご参加いただけます。
顧問サービスへの参加をご希望の際は、先にUBMへご入会ください。
顧問サービスへの参加をご希望の方は、顧問サービス相談窓口LINEより、「顧問サービス 参加希望」とメッセージをお送りください。
お申込み後、顧問サービスの講師と面談があります。
面談ののち、双方が合意したら参加手続きを進めて参ります。
顧問サービスのグループLINEでは、秘匿性の高い情報も扱っていきます。
それに伴い、内部情報を漏洩しないことを確約する秘密保持契約を締結していただきます。
ZOOM等で行う最初のミーティングです。
あなたの事業の全体像や人生指針をヒアリングして、具体的なアクションプランを一緒に考えます。
顧問サービス利用者専用のグループLINEに招待します。
顧問グループでの活動にも積極的にご参加ください!
顧問の料金
月額10万円(税込11万円)
顧問月額費は、パートさんを一人雇うための金額を目安にしています。
事業設計から日々の活動までをサポートする「顧問サービス」とパートさんの月給を比較してみてください。
同等の金額感で、あなたの事業を力強く成長させていくことができます。
なお、「UBM顧問サービス」から「学長 北原の顧問部屋」へは、あなたの事業が成長するとともに一定の条件が揃えば引き上がります。
さらなる成長へと導いていきますので、一緒に頑張っていきましょう。
お申込み方法
未会員の方はこちら
月額20,000円(税別)でUBM会員になると、秘密のチャットグループやクローズド勉強会に参加できるほか、本サイトのすべてのコンテンツをご利用いただけます。
最後に
他力を味方に!「売れる未来」をお約束します

ここまで読んでくださり、本当にありがとうございます。
これまでに1万人以上の方々とお会いしてきた中で、ビジネスの成功には「自力」と「他力」の2つの要素があることに気がつきました。
「プロの力を借りるのは、自力でできるところまでやってから」
多くの人がそのように考えがちですが、それだとスピードが遅くなるんです。
だからこそ、僕は声を大にして言います。
「『他力』を最大限に活用してください!」と。
他力を借りてベースを作り、その上であなたにしかできないことに集中する。
これが、ビジネスを爆速で成長させる秘訣です。
ちょっと考えてみてください。
例えば、ギターのコードを1から開発するのは難しいですよね。
でも既存のコードを覚えることで、ギターが弾けるようになります。
実は、ビジネスも同じなのです。
あなたは最初から、自力でビジネスモデルを作ろうとしていませんか?
それはまさに、iPhoneそのものをゼロから作ろうとするようなもの。
そうではなく「他力で開発されたiPhoneを活用してあなたのビジネスにしていく方が、確実に成功しますよ」と、例えを交えてよくお伝えさせていただいてます。
そして今岡勇喜の顧問サービスこそ、あなたにとっての「他力」。
僕自身は自力でやり過ぎたために多くの時間を費やしましたが、あなたにはそんな回り道をしてほしくありません。
現に、他力を味方につけてどんどん質問を投げてくる顧問生ほど、成果を出すまでが早いです。
どうか一人で悩まず、勇気を出して顧問サービスの門を叩いてくださいね。
ただし、当サービスは本当に必要な方にのみお届けしたいと考えております。
1時間の面談をさせていただき、互いに合意して初めてのスタートです。
顧問サービスであなたにお会いできることを、心よりお待ちしております。
今岡勇喜