入会後の流れ

ビジネス行動管理大学UBMへのご入会ありがとうございます!
当スクールを徹底的に使い倒して、圧倒的に事業成長していただくため、最初にやっていただきたい7つのステップをこのページにまとめました。
ご入会後、会員IDとパスワードがメールに届きますので、受け取ったらStep1より順番に進めてください。
Step 1|合宿を予約する
Step 2|成果報告会に申し込む
Step 3|入会後オリエンを視聴/予約
Step 4|課題にあったイベント参加
Step 5|公式教材で原理原則を学ぶ
Step 6|相談チャットで質問する
Step 1|合宿を予約する

▼合宿とは?
UBMで一番人気のイベントで、全国各地で毎月開催しています。
アクションプランをつくる場として、1〜3ヶ月毎の参加を推奨しています。(オンライン開催あり)
宿泊費(連続2日以上開催の場合)・お弁当・飲み物も無料でご用意し、1日集中して事業構築を進めていただける環境を整えています。
合宿に参加したら1日で数週間分、事業を前に進められるので毎月参加しています!
とにかく合宿に来て、講師のみなさんに直接壁打ち(相談)するのがおすすめです。

▼合宿の目的
今からの3ヶ月間でやるべきことを決めます。
「振り返り→現状把握→これからやるべきことの策定」をし、合宿終了とともに行動に移せるよう集中してネクストアクションを作り込みましょう。
講師に直接事業相談、学びを深めるセミナー参加、交流会もあります。
▼今すぐやること
下の合宿詳細・予約ページから開催日時と場所を確認し、予約をしてください。
予約したら必ずご自身のスケジュールにも「合宿」を予定として入れてください。
Step 2|成果報告会に申し込む

▼成果報告会とは?
UBMで実際に成果を出している方から、成功までの考え方や行動について根掘り葉掘り聞くことができます。
直近でうまく行った事例をシェアしてもらえる貴重な機会だと思って毎月参加しています。
実際、成果報告会で教えてもらったことを翌日すぐに自分の事業でもやってみました!

▼成果報告会の目的
直近で実際に成果を出されている方の生の声を聞き、自分自身に成功者のマインドをインストールしてください。
さらにご自身の事業に置き換えて、同じように事業が成長するヒントや具体的な行動を手にすることができます。
▼今すぐやること
成果報告会はオンラインで月に1〜2回開催しています。
ご都合の良い日に申し込み、ご自身のスケジュールにも予定を入れてください。
Step 3|入会後オリエンテーションを視聴/予約

▼入会後オリエンテーションとは?
UBMの活用方法、特におすすめの使い方、各コンテンツについてなどご案内します。
月に一度のオンライン開催にご都合が合わない方は、動画受講もできます。
こういったスクールに入ったのは初めてで、自分にもできるか不安が大きかったんですが、わからなかったことを全部聞くことができて、とても安心してスムーズに始められました。

▼入会後オリエンテーションの目的
UBMの活用方法を知り、迷いや不安なく事業を進めていく。
▼今すぐやること
下のボタンから入会後オリエンテーションページへ進み、動画視聴か参加予約をしてください。
Step 4|自分の課題にあったイベント参加

▼UBMのイベントとは?
事業成長の手助けとなるさまざまなイベントやセミナーをリアルとオンラインでご用意しています。
次回予約率を上げる方法、SNS集客、など専門的な学びを深める勉強会、オンラインで講師に直接相談できる事業相談会、オンライン交流会など、多くのイベントをご用意しています。
UBM会員であればどれでも何度でも無料で参加できます。
次の合宿までに相談したいことが出てきた時にオンライン勉強会を活用しています。メンバーの皆さんと会える交流会もおすすめです!

▼イベントの目的
各イベントで講師に質問したり、新しい学びを得て、欲しい情報は取りにいく習慣をつけてください。
▼今すぐやること
イベント一覧ページから参加したいイベントを選び、まずは2つ以上のイベントにお申込みしてみましょう!
Step 5|公式教材で原理原則を学ぶ

▼UBM公式教材とは?
学長 北原がUBM会員のために特別収録した動画教材です。
基本教材として、経営者・起業家としての考え方や行動がガラリと変化する動画『選択と集中』、店舗事業または無形ビジネスそれぞれの成長過程を徹底解説した『事業成長ロードマップ動画』があります。
他にも特別教材を随時更新しています。
▼UBM公式教材の目的
自分が今、ビジネスロードマップのどこにいるのかを確認する。
基本教材は1ヶ月に一度は視聴することで、自分の行動を見直し、ブレない自分をセットアップする。
▼今すぐやること
公式教材ページからまずは基本教材の『選択と集中』を視聴してください。
その後、店舗事業または無形ビジネスのうち、ご自身の事業に当てはまる動画を視聴します。
Step 6|相談チャットで質問する

▼相談チャットとは?
困った時、立ち止まった時にいつでも事業相談ができる会員専用の相談チャットです。
- 月商や事業内容ごとにルームが分かれていて、他の方の質問回答もルームごとに確認ができます
- 疑問点が出た時は24時間いつでも、タイムリーにご自身の事業に関する質問ができます
- 20時までの質問は原則、翌日中に回答がもらえます(土日祝除く)
▼相談チャットの目的
ビジネスで迷いはつきものです。
そんな時は立ち止まらず、相談チャットですぐに質問をしましょう。
どんな小さなことでも構いません。
チャットルームで学長からのメッセージを受け取ることができます
チャットルームでは『北原学長からのメッセージ』を受け取ることができます。
北原とUBMを運営するラボラトス株式会社が、今まさに取り組んでいることや考えていることを「生」のままお届けします。
リアルタイムの取り組みに対し、なぜそれが起こったのか、そこに対してどのような打ち手を展開するのか、その結果どうなるのか、といった背景にある思考まで包み隠さずお見せします。
もしかしたら「難しい」と感じられることもあるかもしれませんが、目を背けずに、北原学長の日々の行動や視点や思考、高い視座から見ている景色に触れ続けてください。
そうすることで、あなたの行動基準が変わり、高いレベルの行動力と判断力が身につき、何か問題が発生しても秒で決断できる強さが身に付いていきます。
▼今すぐやること
- 会員専用|チャット&相談ルームの利用方法ページを確認しましょう
- まずは学長からのメッセージを確認しましょう
- ご自身が該当するクラスで質問をしてみましょう
よくある質問と答え
- Q.とにかく今すぐ聞きたいことがあって入会したんですが、まずは全てのステップを終わらせないと聞けませんか?
-
急ぎで質問したいことがあれば、ステップを進める前にBANDでご質問いただけます。
BANDの使い方はSTEP6の『BANDで質問してみよう』を参考にしてください。質問後、改めてステップ通りに進めていただけるとUBMのコンテンツを最大限活かしていただけます!
- Q.入会したけれど何からしたらいいかわかりません
-
このページのSTEP1からひとつずつ進めてみてください。
ステップを進めている中でご不明点がございましたら、お問い合わせ専用LINEにメッセージをください。サポートスタッフが質問にお答えしています。
- Q.合宿の日程とスケジュールが合わないのですが、STEP1を完了しないとステップを進められませんか?
-
合宿は半年以上先まで予定を出しています。
先の日程やオンライン参加でも構いませんので、まずは一度予約し決める、という行動変化を起こしていただくことが大切です。どうしてもスケジュールがわからない場合、次のステップ2から進めていきましょう!
※ご質問やご不明点ございましたら、サポートLINEまでお問い合わせください。