無形

副業コーチングで、人の背中を押せる存在に|月商150万円_酒井誠司さん

ubm

副業コーチングを主軸としたスクールを運営している酒井誠司さんにお話を伺いました。かつては介護職で心も体も限界寸前。「貯金残高が減るたびに泣きそうだった」と語るほど、どん底の2年間を経験しました。UBMと出会い、ゼロから月商150万円を達成した酒井さんに、当時の苦悩と転機、そして成功までのリアルな道のりに迫ります。

酒井誠司さん

1989年大阪生まれ。京都在住。

介護施設に10年勤務する傍ら、副業としてメルカリ物販を開始。副業初心者のところから4年で独立を果たす。

現在は自分軸で胸を張った生き方を取り戻す、マンツーマンの副業コーチングを主宰。

過去から学んだ「誰にでもできる当たり前のことを、誰にもできないくらい続ける」という信条のもと、一人ひとりの生徒と真摯に向き合っている。

介護職で限界寸前…副業に手を出すも収益ゼロだった2年間

UBM入会前。目元に疲れが滲んだまま
ーー自己紹介と現在の事業を教えてください。

副業コーチングをしていおります、酒井誠司と申します。

もともとは介護職に従事する会社員でしたが、副業をゼロから学んで2年で月収22万円を達成し、4年で本業を辞めて独立しました。

現在はその経験を活かして、副業スタート支援やマインドコーチングを含めた物販スクールを運営しています。

ーー介護職から副業を始めた経緯は?

介護職員時代は不規則な重労働で休みも取りにくく、人間関係も良いとは言えませんでした。仲間が次々と体を壊し、ついに自分もある朝、限界を迎えます。

体が全く動かず、目覚まし時計に手を伸ばして止めることもできないんです。

「今の職場でこのままずっと介護職を続けていくのは危ないかもしれない」そう思い始めたことが、副業を始めたきっかけでした。

ーー副業に取り組み始めてからは、どんなことに挑戦していましたか?

最初の2年間は、もう本当に“手当たり次第”でした。YouTuber、ブログ、ゲーム実況、動画編集…ざっと8種類以上はやったと思います。とにかく思いつくもの全部です。

でも…結果はすべて“収益ゼロ”でした。丸2年間、1円も利益が出なかったんです。まさに「暖簾に腕押し」で、何をやっても報われませんでした。

お金ばかりが出ていき、機材費、講座代、教材代…とにかくかけた分が全部赤字で、プラスになる瞬間は1度もありませんでした。

少なく見積もっても50万円以上は消えたと思います。手取り17万円だった介護職の給料で、貯金を削裏ながら、まさに命懸けの投資でした。

日々減っていく貯金残高。それでも人生を変えたくて走り続けた

ーーその時、何が一番つらかったですか?

一番つらかったのは、貯金が減っていくことでした。月1万円ずつコツコツ貯めてきたお金が、10万、20万と一気に減っていきますから。

通帳を見るたびに「自分の1年の働きって何だったんだろう」って虚しくなって、焦りと不安にばかりが大きくなっていくんです。

最初は新しいことをするたびに学ぶのが楽しくて、やる気もありました。でも2週間、1ヶ月と続けても全く反応がないので、自信も削られるばかりです。

やるべきことも見えず、気づけば何もしなくなって…そんな状態が続いてました。

ーー成果が出ない時期、無意識にしていた行動は?

無意識にやっていたのは、極端な節約です。ご飯代はもちろん、お風呂や食器洗いの洗剤まで「一滴使うかどうか」を悩むほど、何をするにもお金のことばかり考えていました。

会社の飲み会や友達の誘いも、本当は行きたいのに、真っ先に頭に浮かぶのは「お金かかるな…」ってこと。気持ちにフタをして断る日々でした。

だんだんお誘いも減って人も離れていき、上司から「お前、話しかけにくいぞ」って言われた時は、「あぁ、自分は負のオーラをまとってるんだな…」と、ショックでしたね。

ーーそれでも学びをやめなかったのはなぜですか?
介護職員時代。「話しかけにくい」上司の言葉はショックだった

「どうにか人生を変えたかった」それが、結果が出なくても副業を学び続けた理由です。

今思えばうまくいかなかったのは、「正しい順序」を知らずに、完全に自己流でやっていたからでしょう。

何をやっても手応えがなくて、次に何をすればいいかも分からない…そんな中でも、介護の仕事をしながら睡眠時間を削って、必死に動いてました。

UBMでゼロから積み上げ、月商150万円を達成

UBMに飛び込み、「起業家の顔」になってきた
ーーUBMに入会を決めたきっかけは何ですか?

ある方から「ビジネスを学びたいなら、いいところがあるよ」と、紹介をきっかけにUBMを知りました。入会の決め手は「専門講師から直接学べる環境がある」と感じたことです。

YouTubeやSNSなど、それぞれの分野に特化した講師が在籍していて、その方たちから直接学べるのが魅力でした。

「ここなら本気で学べる!」と迷わず入会し、今2年半ほどになります。

ーーUBMに入る前と後で、変化はありましたか?

UBMに入ってからも、最初の3ヶ月は売上ゼロでした。

正直不安もありましたが、諦めずにコツコツ行動を続けた結果、4ヶ月目に初めて1万円の売上を達成!ようやく“0→1(ゼロイチ)”が形になりました。

1年後には月収5万円、さらに半年後には単発で56万円の売上が出るなど、大きな手応えを感じられるようになりました。

そして自分のスクールを持つようになった現在、月商は150万円に到達しています。

ーー成果につながった決め手は何だったと思いますか?

セールスの講師・今岡(勇喜)さんの顧問サービスを受けたことが、大きなターニングポイントでした。それまで停滞していた売上が、そこから一気に伸びたんです。

もともと今岡さんには憧れがあって、「1対1で学べるなら絶対に成長できる」と思い、思い切って「顧問区画」飛び込みました。

ーーUBMでの一番の学びは何でしたか?

「ビジネスには順序がある」ということです。

それまでは、効果がありそうなことを「とにかく手当たり次第にやればいい」と思っていましたが、UBMでは「この順番を飛ばすと全部が無駄になるよ」と、土台から段階的に教えてくれました。

特に驚いたのは、「最初は無料でいいからモニターを獲得しよう」という教えです。「えっ、無料でやっちゃうの?」と思いましたが、今なら納得です。

ーーUBMは、他のスクールとどう違いますか?

UBMは、人と人との温かいつながりを感じられる場だと思います。

合宿などで先生に直接会って相談できる機会があるのも大きな特徴です。講師の皆さんも本当に親身で優しく、安心して学べる空気があります。

「人にちゃんと向き合ってくれる環境」という意味で、UBMは特別だと感じています。

UBMは「自分の背中を押してくれる場所」です

お客様とは笑顔で、そして真剣に向き合う
ーーUBMをどのように活用していますか?

定期開催されるUBMの合宿には必ず参加しています。合宿は先生に直接質問できる絶好の場だからです。

申し込み時点で質問がなくても、3〜4ヶ月も事業を回していれば必ず悩みが出るので、日程だけは先に抑えておきます。

他は、「事業相談会」もフル活用させていただいてます。

合宿では聞けないことや「こんなこと聞いていいのかな?」と思うような小さなことでも、zoomで先生に相談できるのが本当にありがたいです。

ーーUBM入会を迷われている方にメッセージをお願いします。

UBMは「疑問を解決する場所」じゃなくて、「自分の背中を押してくれる場所」だと思っています。

僕のように「これから副業を始めたい人」や、「副業はやってるけど伸び悩んでる人」、さらに「個人事業って何から始めればいいのか分からない人」にも、UBMはすごくおすすめです。

最初の一歩って本当に怖いと思いますが、その一歩を踏み出さない限り、次の二歩目、三歩目も絶対に進めません。

「生き方を変えたい」「考え方を変えたい」「これまでと違う自分になりたい」…そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは動くしかないと思います。

UBMには温かい先生たちがいて、迷ってるあなたの背中を全力で押してくれる環境です。だから自信を持って「入会をおすすめします」って言えます。

ーー成果が出ず悩んでいる過去の自分に何て伝えたいですか?
今岡講師との成果対談(UBM大阪合宿にて)

「今すぐやれよ」って言います。

もし行動を始めるのが1年遅かったら、今の自分になるのも1年遅れてたはずです。成果が出るのが「来年」か「今」かって言われたら、間違いなく“今”がいいはず。

だから、迷ってるヒマがあるなら今すぐ動けって、強く伝えたいです。

もし当時の自分が今の姿を見たら…たぶん「本当かよ?」って信じないと思います。それくらい、あの頃の自分には想像できない未来が、現実になっています。

これからも乗り越えていける「本物の安心感」がUBMにはある

UBMで実感するのは「生きている安心感」
ーーUBMに入ってなかったら、今頃どうなっていたと思いますか?

今も介護職を続けていたと思います。

あのまま体を壊して休業してたかもしれないし、事業構築にも自信をなくして、物販の副業さえやめていたかもしれません。

ーーUBM入会前と今とでの1番の違いは何ですか

「生きている安心感」が持てるようになったことです。

物販副業で成果を出したときも一時的な自信はありました。でもその後、スクール事業を構築する段階で何度も壁にぶつかって、一度はその自信が崩れたんです。

UBMに入ってからは、ただ結果を追うんじゃなく、「倒れない壁の作り方」を一から教えてもらえました。やるべき順番、進むべきステップ、それをきちんと学べたことで、また自分に自信が持てるようになったんです。

入会前の“その場しのぎの安心感”とは質も量もまったく違い「これからも乗り越えていける」っていう、本物の安心感があります。

それがUBMで得られた一番大きな変化です。

ーー今後の目標を教えてください。

これからは「誰かの背中を押せる存在」になりたいです。

過去の自分と同じように、「何をしたらいいか分からない」「最初の一歩が怖い」って悩んでる人たちが、勇気を持って踏み出せるように。

そんな人を一人でも多く増やせるスクールをつくっていきたいです。

講師からのメッセージ

今岡講師から酒井誠司さんへのメッセージ動画です。コツコツ積み上げることこそが成果への近道。まさにそれを体現してくれたといえます。(50秒)

記事URLをコピーしました